セルビア

セルビア関連ニュース

セルビア中銀と中国人民銀行が人民元決済に関する協力覚書を締結

12月11日、タバコビッチ(Jorgovanka Tabaković)セルビア中銀(NBS)総裁と潘功勝(Pan Gongsheng)中国人民銀行総裁は、セルビア国内における人民元決済取極及び人民元決済銀行の指定に関する協力覚書に署名した。

NBS発表によれば、この覚書は人民元決済システムに関する両銀行間の協力を規定するものとされており、この決済システムの導入は、セルビア企業による人民元建てでの取引を促進すると述べられている。

タバコビッチ総裁は、「セルビア・中国間の経済協力関係は10年前にその礎が築かれた。この覚書の締結は、人民元での国際取引を促進し金融部門における両国の協力関係を強化する。NBSは2015年に人民元をセルビアの外国為替市場における取引通貨に加えたが、それ以来、両国間の貿易と投資は著しく拡大しており、セルビアの金融市場における人民元の必要性は高まっている。」と述べた。

セルビアの貿易相手国として中国はドイツに次ぐ2位の立場にある。特に輸入額においては、今年1月から10月までの対中輸入額が同期間の輸入総額の約12%に相当する約40億ドルとなっており、1位のドイツ(約43億ドル)に並ぶ勢いを示している。

また、セルビアと中国は今年10月に自由貿易協定(FTA)を締結しており、今後は更に中国との貿易が拡大すると予想されている。

セルビア中銀プレスリリース

(アイキャッチ画像出典:Shutterstock)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。